前回に続き韓国のグルメ。
大久保佳代子さんとTAKAHIROがお酒を飲みまくり!
今回はどんなお店が出てくるのでしょうか?
宜しければお付き合いください。
鐘路シンジンホルモン市場
シンジンホルモン市場は東大門(トンデムン)近くにあるアーケード型の在来市場です。
住所 ソウル特別市 鐘路区 鐘路5街 225-21
店名 テジョンコプチャン
テジマッチャン
![](https://www.univroom.com/wp-content/uploads/2024/08/tejimachan-1024x549.jpg)
豚モツ(直腸)をハサミで切り鉄板の上で焼き、塩コショウで味付け。
そこへ玉ねぎを入れ完成!
サンチュにニンニクとモツを乗っけてたべてましたね!
歯ごたえが良くフワフワで「マシッソヨー」と叫んでましたね!
テジマッチャンとは、韓国で人気のホルモン料理の一つです。豚の大腸(直腸)を焼いて食べる料理で、独特の食感と風味を持ち、韓国では庶民的な大衆食堂から専門店まで幅広く愛されています。
ちょうど動画がありましたので掲載させていただきました!
東大門タッカンマリ通り
シンジンホルモン市場のすぐ近く通り。
約10件のタッカンマリ専門店が集まっています。
店名 ウォンハルメソムナンタッカンマリ
前述の地図にも乗っています。
歩いてすぐの場所にあるお店。
タッカンマリ
![](https://www.univroom.com/wp-content/uploads/2024/08/takanmari-1024x532.jpg)
鶏と野菜を煮込んだスープにジャガイモ、トッポギ、ネギ、エリンギを入れさらに煮込んだタッカンマリ鍋。
食べる際にキャベツ、特製コチュジャン、からし特製ソースが入ったタッカンマリソースを付けて食べる!
![](https://www.univroom.com/wp-content/uploads/2024/08/takanmarisosu-1024x571.jpg)
二人はプリップリッで柔らかくてジューシーと絶賛!
スープも美味しいとお酒がますます加速していました。
鶏ももちろん美味しそうでしたが、タッカンマリソースと大きなトッポギ本当に美味しそうでした!
タッカンマリとは韓国で人気の鍋料理で「タッカンマリ」は直訳すると「鶏一羽」という意味になります。
鶏と野菜を煮込んだ、日本で言う水炊きに近い料理です。
ニンニクを多めにに入れ韓国らしい料理です。
ソウル中央市場
翌日二人が向かったのが東大門近くにあるソウル中央市場。
サッカーコート1.5個分の大きさの中に約350店舗のお店が入っている。
シンジン市場やタッカンマリ通りからは南西の方角です。
店名 サンチョン・シン・チュクミ
チックァ・チュクミ
![](https://www.univroom.com/wp-content/uploads/2024/08/chukumi--1024x567.jpg)
イイダコ、キャベツを特製ソースで炒める。
フライパンで炒めつつ、上からもバーナーで炙って約1分で仕上げる。
炒め時間を短くすることでタコがプリッと仕上がるようです。
ピリ辛ですが辛さは調節できるようです!
二人は「めちゃくちゃうまい」「辛さが後で来る!」と大満足。
ビールとの相性は抜群のようだ!
チュクミとは、韓国語で「イイダコ」を意味し、そのイイダコをメインにした韓国料理のことです。
コチュジャンベースの甘辛いタレで炒められたチュクミは、食欲をそそるスパイシーな味わいが特徴です。
店名 コキリマンドゥ
コギマンドゥ(肉餃子)
![](https://www.univroom.com/wp-content/uploads/2024/08/kimuchi-1024x559.jpg)
キムチ、豚肉、ニラ、人参、春雨などの餡にしっぽ付きのエビを餃子の皮で巻き、4分くらい蒸した餃子!
まず二人は大きさに驚き、生地がモチモチで野菜がシャッキシャキで肉のうまみが詰まってるとまたまた絶賛!
ウマ辛いと唸っていた!
コギマンドゥは、韓国の餃子の一種で、「コギ」は肉、「マンドゥ」は餃子を意味します。日本の餃子と比べると、皮が厚めでモチモチとした食感があり、中の餡は豚肉をベースに野菜などがたっぷり入ったものが一般的です。
新堂洞トッポギタウン(シンダントントッポギタウン)
まず二人が行ったのは新堂洞トッポギタウン!
約10軒のトッポギ専門店が集まる新堂洞トッポギタウン。
ここで食べられるのはトッポギ鍋!
店名 シンダントン・ハリケーンパク・トッポギ
ハリケーントッポギ
![](https://www.univroom.com/wp-content/uploads/2024/08/harikeen-1024x576.jpg)
トッポギ、キャベツ、特製コチュジャン、即席ラーメン、韓国おでん、チョルミョン(韓国式細麺)、揚げ餃子、ゆで卵、人参、ネギ、唐辛子などを入れ、魚介のだしで煮込んだ料理。
マッコリから飲み進める二人は焼酎をストレートで飲みはじめご機嫌に!
豊富な具材の入ったハリケーントッポギに舌鼓!
さらに飲み続けていた!
ハリケーントッポギはトッポギが麺のように長く伸びたり、具材が大きく踊るような見た目から、まるでハリケーンのように勢いがあるというイメージで名前が付けられた説やとても辛いことから、ハリケーンのように舌を刺激するとの説もあります。
大久保佳代子さんとTAKAHIROさん、二人ともお酒が強く楽しいグルメ旅でしたね!出てきた料理どれもおいしそうでした!今度韓国へ行った際には必ず立ち寄りたいですね!
最後までご覧いただきありがとうございました!